コロナウイルスも少し落ち着きつつあって、緊急事態宣言が解除されだしたけど、コロナウイルスって本当に面倒です。
家族だけじゃなくて人にうつしたくはないですし、外出自粛はしょうがいないと思ってステイホームしてたけど、やっぱりストレス感じてたのか突然うわーって叫びたくなったりしました。
夜よく眠れていないのかもしれない。
コロナウイルスってウイルスだからウイルスから体を守ってくれる免疫力がとっても大事ですよね。それはよくわかる。
免疫力って歳をとると下がるのよって、よく聞くけどそんなにどんどんは下がらないらしいですね。よかった。
とにかくコロナウイルスに感染しないように免疫力をあげなければ。
ストレスがあると免疫機能にダメージがあるみたいなのでまずはストレス解消ですかね。
良く寝ればいいのかな?
ずーと家の中にいると運動もしなくてやばいから3日に1回くらいは、お買い物がてらお散歩してますが、街に人が増えてくるとそれはそれで心配ですよね。
ネットとかみてると食事で気分を変える、食材によってリラックス効果があるものもあるようなのでゆっくり調べてみようかな。
そろそろ紫外線も気になる時期ですよね。
あんまり外出しないからその点はいつもよりいいけど。
気をつけないとビタミンとか不足しがちになっちゃうから、ミネラルとかも、やっぱり食事を考えないとだめかー。
あーなんか久しぶり文章書いてると頭が回らなくて取り留めなくなっちゃうけど、ちゃんと書こうってするのも今はなんとなくストレスなのでこのままでいいか。
でも書いているうちにお買い物とかお料理ちゃんとしなきゃって気になってきたから少し元気も出たし、フルーツとかビタミンをたくさん含んだ食材を調達に行ってこようかと思います。